人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月のmenu

6月のメニューのお知らせをさせて頂きます。

パンのお皿

ミニラタトゥイユ・カマンベールチーズ・フルーツトマト・バタートースト・果物のセット 
   750円 12:00-14:00迄 限定6食なくなり次第終了となります。 

※パンのお皿ご注文頂いたお客様は-50円でドリンクご注文頂けます。

スコーンのお皿

日替わりスコーン3種類 

アイスのお皿

カラメル胡桃ソースとアイスの白玉だんご添え

果物とアイスの白玉だんご添え

お菓子のお皿

ブルーベリーのチーズケーキ

以上となります、途中メニュー変更があった時は
またお知らせさせて頂きます。
# by haruirojikan | 2014-06-03 17:50 | お店の日々

考える事。。。

考える事。。。_f0273406_10294963.jpg


暑さに伴い、食べたい物も変化しますね。
果物を口にすると、とってもスッキリします。

日々お店のメニューの事ばかり考え、頭の中をグルグルしています。
考えない日は一日もないくらい。

お店をしていなかったらこんなに頭を使っていなかった
だろうなって最近よく思います。

新しい発見をした時は、こんな風に出来るんだぁって嬉しくなります。

新しい事にチャレンジする時は緊張してドキドキして
どうしよーとなりますが、それを乗り越えた時に自信に繋がり
また新しい事を考えたくなって、良い循環が生まれます。

変わらない物も作り続けて、新しい事にも挑戦し
この場所を続けて行きたいと思う。

今日の午前中はちょっと休憩、
午後からは参観日と懇談会。

お店の事もしっかり、母としての役目も忘れてはいけない。
娘と過ごせる時間はあっという間に過ぎ去る、
小学生の後二年間を大切にして行きたい。
# by haruirojikan | 2014-06-02 10:57 | お店の日々

6月になりました。

6月になりました。_f0273406_1725265.jpg

6月というのに真夏のような暑さに参ります。
お店は古い造りなので、少しだけ涼しさを感じますが
やはりもうエアコンはいりそうです。

今月のパンのお皿を何にしようかと考え
材料選びや、お皿に乗せた絵を描いてみたり。。。
やっと固まったので形にして行きたいと思います。
今までとほんの少しだけ違う感じです。

お菓子は暑くなって来たのも考えて1種類。
冷たいアイスに切り替えて行きます。
スコーンは随時3種類焼いて行こうと思っています。
スムージーもご用意します。

色々作る物を考え実行してみても、違ったかなと思ったりして
やり方が変わって行きますが、
常にお客様に喜んで頂きたい気持ち
それに自分も楽しみたい気持ちで考えています。

また木曜日までにメニューをお知らせ致します。
# by haruirojikan | 2014-06-01 17:24 | お店の日々
ありがとうございました。_f0273406_1902762.jpg

本日、たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。

遠くから今回2度目にお越し頂いたのに、お入り頂けない時が有り
大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
お菓子を買って帰って頂きありがとうございました。
またお越し頂ける事を心よりお待ちしております。

途中満席となり、満席の看板もお出ししていました。
もし来て下さっていたお客様おられましたら
申し訳ごさいませんでした。

また、ご注文をお待たせしてしまった
お客様も大変申し訳ございませんでした。
みなさま快くお待ち頂き、本当にありがとうございました。

お待たせしないように努力しているのですが、
丁寧にお作りしたい気持ちが勝り、少しお時間を頂きますが、
これからも宜しくお願い致します。

本日より夏メニューのスタート、アイスのお皿。
お食べ下さったみなさま、お口に合いましたでしょうか。。。

最近はスコーンをよくお持ち帰り頂いて、とても嬉しく思っています。
今日もほぼ完売ありがとうございました。

6月もまた宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

ありがとうございました。_f0273406_19133650.jpg
# by haruirojikan | 2014-05-29 19:24 | お店の日々

5月29日open

本日open! 12:00-17:00

のんびりな気持ちでお待ちしています。


5月29日open_f0273406_7522474.jpg

今年もキンシバイが咲き始めました。
すぐに弱ってしまう花びらですが、次から次へと蕾が開きます。
葉は柑橘の香りがします。
# by haruirojikan | 2014-05-29 09:00 | お店の日々

休憩場所


by haruirojikan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31