お知らせ
2018年 02月 12日

▫︎▫︎お知らせ▫︎▫︎
鳥取県大山の麓にある
コウボパン小さじいちさんの
「パン屋が食べたいパン屋のパン」に
参加をさせて頂きます。
春色のお菓子は2月21日水曜日に
会場である鳥取県米子市の
tis'clayさんに到着致します。
祖父祖母やたくさんの親戚が
島根県に住んでおり、
帰省する時にいつも眺める雄大な大山。
私は大山に特別な思いがあります。
小さじいちさんに初めて伺った約3年前、
忘れられない大きな大きな素晴らしい
自然の中で、温かく迎えて下さり、
美味しいパンを父と母も
一緒に家族で頂きました。
今回、小さじいちさんにお世話になり
大変有難く思っております。
小さじいちさん、tis'clayさん
どうぞ宜しくお願い致します。
鳥取や島根の皆様お時間宜しければ
お手にとって頂けましたら嬉しく思います。
小さじいちさんからのお知らせです⇩
2月2日(金)から鳥取県米子市の生活雑貨店「tis' clay」さんにて毎年恒例のイベント「山のくま、町へ行く。」が始まります。
雪深い大山のお店を冬季休業している間、町のtis' clayさんのギャラリースペースをお借りしてパン屋をオープンするイベントです!
場所・tis' clay 鳥取県米子市西福原4丁目8-50
日時・2月2日〜2月28日 11:00〜17:00
毎週木曜日定休日
・
初めてクレイさんの空間をお借りした時から今年は11回目。冬が辛いから町のどこかに2号店?を作りたいとクレイオーナーの松本さんに相談した11年前、小さじさんは2号店なんて作るべきじゃない!冬はいくらでもうちの空間を使ってもいいから、1つの店舗で根深くお店作りした方がいいんじゃない?とアドバイスしてもらいました。まさに迷走しかけていたところ、まっすぐな道に戻ることができたのはtis' clayさんあってのこと。冬季の活動で1番想いがこもったイベント、始まります。
・
期間中、毎日パンを山から運んで販売するのに加えて、「パン屋が食べたいパン屋のパン」、「冬の酵母仕込み」の2つのイベントも盛り込みます。
・
今年の「パン屋が食べたいパン屋のパン」、参加してくださるお店は
♦︎2月5日木村製パンさん
♦︎2月6日パラダイスアレイさん
♦︎2月7日天然酵母ヴィーガンマフィンminarusuyさん
♦︎2月18日弥栄窯さん→19日に変更になりました!
♦︎2月20日ルヴァンさん
♦︎2月21日お茶とお菓子・春色さん
〜and more